タイ 国立カセサート大学附属学校より留学生来校!
タイ国立カセサート大学付属学校と実践女子学園は 2005 年より交換留学を行っています。カセサート大学の広大なキャンパスの中にある附属学校は木々の緑と白いタイルの校舎がとても美しく、日本語教育のための「ヒゴタイセンター」もあり、日本語教育も盛んです。また、タイ屈指の名門校であり、卒業生の多くはタイの名門大学に進学します。
日本の多くの国立大学とも共同研究を行っており、とても親しみやすい学校です。
この度、タイのカセサート大学附属学校からの留学生、P さん、M さんが4 月20 日に来日し、約1 ヶ月間、高1 学年の皆と机を並べて共に学習しました!
また、その期間に、全校生徒に向けて留学生2 名によるダンスパフォーマンスが披露されました。
鮮やかな民族衣装を着た二人が壇上に上がると大きな歓声が上がり、2 人からはダンスの説明が行われました。その後、実際の演舞が行われ、優雅な演舞により講堂はアジアのエスニックな雰囲気に包まれ、演舞の後には大きな拍手が送られました。留学生2人への関心はもちろん、彼女たちの母国への関心も大いに高まる素敵なイベントとなりました。
今度は、実践から2名の生徒が夏休みの1ヶ月間、タイに留学します。
その模様はまたお届けします。
New Zealand AGGS より26 名来校。実践生が渋谷を案内しました!
AGGS(オークランド・ガールズ・グラマー・スクール)は、本校がニュージーランド海外研修で訪問する学校です。1878 年設立のニュージーランドで最も古い中等教育機関の一つで、古い煉瓦作りの校舎はとても趣があり、本校と同じユネスコスクールに加盟しています。
今回はAuckland Girls’Grammar School 生徒26 名と先生4 名が実践女子学園を訪問しました。校内では生徒と一緒にランチを食べたり、体育館でバレーボールをして本校の授業を体験しました。放課後はAGGS の生徒がお土産を買うために渋谷の街へ、実践生が英語を使って渋谷の街を案内しました。