充実した環境のなか、みらいを自分でデザインする

2025/01/13(月)
 「豊かな人生を自らデザインできる自立した女性」を育てる。高い英語力を持ち、知性と品性を兼ね備え、「しなやかに、たくましく」自立した女性として、社会に羽ばたくことを目指します。
 探究学習である「みらい科」、英語の4技能をバランスよく身につける「アクティブイングリッシュ」、各種のプログラムが用意された「思考型授業」と「グローバルプログラム」という4つの柱を中心に教育を展開しています。
 「アクティブイングリッシュ」。キーワードは「学ぶ英語から、使える英語へ」。英語の授業を内容も評価も4技能(聞く・話す・読む・書く)でおこなう取り組みを展開しています。
 グローバルプログラムは国内外の語学研修はもちろん、多岐にわたる取り組みが評価され、ユネスコスクールとして認定を受けています。
 そのほか海外留学で現地および本学園の卒業資格を取得できる「ダブルディプロマプログラム」やみらいを科学する心を育てるべく中学の理科で導入されている「アクティブサイエンス」など、豊富なプログラムで、複雑な国際社会を生き抜く力を伸ばします。
ホームページはこちらから

前のページに戻る