自分のまわりのあらゆる人や物に対して、素直な気持ちで向き合ってみる。すべての物語はそこから始まります。「素直な心」は、「感謝」の気持ちと「謙虚」な姿勢を生み出し、さらには「学ぶ心」を育てます。令和6年度の一貫コースは、現役合格率95.8%(卒業生96名)。国公立大学20名、医、歯、薬学部で14名が合格しています。
世界が絶えず変化を続ける中、単なる知識の詰め込みではなく、自分自身の力で物事について考え、その本質に迫ることのできる知性に満ちた「人間力」を育みます。
●考える力
ジグソー学習やディベートなどを通じて、生徒の「主体的に考える力」を養います。
●学内外での体験
校内、校外の研修や行事などを通じて、柔軟な対応力を養います。
●学ぶ意欲
実験や調べ学習、発表学習などを通じて、達成感を高め、学ぶ意欲を養います。
●知識
質の高い授業を通じて、大学受験まで使える知識の定着を図ります。
授業や調べ学習に活用できるよう、学習支援ツールとして、学校共有のキーボード付きタブレット端末を100台用意しています。また、2022年新入生より1人1台のタブレット端末を導入しています。
【トライアルテスト】※要WEB予約
11月9日(土)9:00~
【入試問題解説授業・受験相談会】※要WEB予約
11月23日(土・祝)9:30~12:00
【プチ見学会&個別相談会】※要WEB予約