実践女子学園の探究活動

2023/06/30(金)
実践女子学園の探究活動

▶︎ 未来デザイン(中1 ~高2)
「未来デザイン」は本校オリジナルの探究授業です。5 年間のプログラムの中での多様な“ 広がる・深まる・変わる” 体験を通し、「自分の枠を越える学び」を展開していきます。ESD「持続可能な開発のための教育」とGCED「グローバルシチズンシップ教育」をベースに、生徒の発達段階に応じてプログラムが深化していくように構成されています。

身につけたい力や価値観
・持続可能な開発に関する価値観(人間の尊重・多様性の尊重・非排他性・機会均等・環境の尊重等)
・体系的な思考力(問題や現象の背景の理解、多面的かつ総合的なものの見方)
・代替案の思考力(批判力)
・データや情報の分析能力
・コミュニケーション能力
・リーダーシップの向上

▶︎ スコレー
未来デザインの授業に興味があり、「もっと自分の学びを広げてみたい」、「知らないことにチャレンジしてみたい」という熱い思いをもつ生徒を募り、夏休みに特別集中講座「スコレー」を実施しています。
専門家による解説や本物に触れて学ぶ機会もあり、学ぶ楽しさや新たな発見をする喜びを体感できます。

これまでに開講された例
●「学び」についてみんなで考えよう!
●国際ガールズデーに合わせて、“JJ ガールズデー” を企画・実施しよう!
●「印刷博物館の所蔵品からSDGs について考えよう!」
▶︎ クエストエデュケーション(高1 )
高1 の情報の授業では、クエストエデュケーションに取り組んでいます。クエストエデュケーションとは、実在の企業から与えられた商品やサービスの開発や社会での課題解決といったミッションに対して、企画提案のプレゼンテーションをする探究型のプログラムです。
企業のミッションに応えるため、チームで企業研究やフィールドワークを行い、議論を重ねながら企画・立案を進めていきます。このようにプログラムを進める過程のなかで、主体性や協働力、社会の動向をつかむ力や人に寄り添う力、発想力などが育まれます。また、企業が実際に取り組んでいる問題に取り組み、企業の方と交流することで、現実の社会を体感する機会にもなります。自分たちなりに答えを導く体験は、これからの社会を生きる糧となります。

過去に取り組んだテーマ
●「よくあそべ!人類を一歩進化させる新しい技術と考え方を活用したクレディセゾンらしいプロジェクトを提案せよ!」生徒企画内容:県対抗エコポイント合戦
●「ここからの、あたりまえを私たちがつくる『生きるを面白く』する大和ハウスの新たなビジネスを提案せよ!」生徒企画内容:子どもに未来の街や建物を設計させる教育プロジェクト

▶︎ ユネスコスクール
2022 年11 月に「ユネスコスクール」に認定されました。ユネスコスクールとはユネスコの理念を学校現場で実践するための国際的な学校ネットワークです。これからネットワークの一員として、生徒の「心の中に平和のとりでを築く」ことを目標に、地球規模の問題の解決に取り組んでいきます。学校全体で国際デーを記念するイベントも行います。ユネスコスクールとしての実践女子学園がスタートします。

前のページに戻る